wordpress 5.9に上がってちょい変化が大きい。cssの変更が一つ発生した。ところで、thema 2022が自動ダウンロードされていたので、削除しながら調べてみた。
あまりいじらず、使うタイプなので、2016のカスタムを使い続けているけど、2020でいいかなとちょっと思っている。あれとこれをやったら、とりかかろうと思っている。
雪。1.3℃
打ち合わせ日。山辺、東根。北谷地、大久保だと、バッテリ27%。充電してきた。篠田病院へいく。学童送迎は間に合わない。連絡する。黄色のリーフを見た。
2022年1月31日(月曜日)




レゴに目覚める
関連キーワード
関連記事
令和4年1月31日
- 平成34年1月31日
- 昭和97年1月31日
- 旧12月29日
- 睦月
今日は何の日
- そばの日
- 十方ぐれ入り
つまづく石も縁の端
つまずくいしもえんのはし
偶然つまずいた路上の石にさえ、その人とは何かの因縁がある。すべての物事に前世の因縁があることを強調したたとえ
引用元
四季風呂暦1月
蜜柑湯(みかんゆ):
たくさんみかんを食べる季節。皮は捨てないで天日干しして布袋に入れる。その布袋といっしょにお風呂を沸かしたり入浴すると、体が温まる。これは、みかんの皮の精油成分がお湯に溶けて皮膚の毛細血管を刺激し血行を促すためである。
コメント