今週は、いい秋晴れがつづいてよい。朝は冷えているブルブルだ。日中は陽がでて汗グダグダだ。30度近いけど、湿度が低いからエアコンいらない。
秋がいい。春は花粉症がある。夏は暑い。冬は雪かきがある。雪かきというえば、地下水での消雪を調べている。
晴れ。28.2℃。
2022年10月1日(土曜日)


山形市見崎の田んぼから。稲刈り済み
関連キーワード
関連記事
令和4年10月1日
- 平成34年10月1日
- 昭和97年10月1日
- 旧9月6日
- 神無月(かんなづき、かみなしづき)
今日は何の日
- 亥の子餅
- 炉開き
- 労働衛生週間
- 日本酒の日
- 京都北野天満宮ずいき祭
- 福島二本松提灯祭り
- 共同募金
- 法の日
- 省エネルギーの日
塔は下から組め
とうはしたからくめ
何事も基礎が大事だという意味です。
引用元
四季風呂暦10月
紅葉湯(もみじ):
山の木々が色づく季節。お風呂場でも秋の趣を味わいたいもの。紅いもみじの葉をお湯に浮かべると、手軽に露天風呂の気分が楽しめる。リラックスできる入浴方のひとつ。
コメント