初ものです。さんまを頂きました。
かぼすがないんだって
くもり雨。20.9℃。
今日は、中学新人戦南ブロック大会。ケアシステムの見学でお邪魔できた
午後、新庄へいく。
2022年10月15日(土曜日)
新庄のご馳走




初物。秋のサンマ
関連キーワード
関連記事
令和4年10月15日
- 平成34年10月15日
- 昭和97年10月15日
- 旧9月20日
- 神無月(かんなづき、かみなしづき)
今日は何の日
- 天理石上神宮例祭
- 新宮熊野速玉大祭
- 新聞週間
- お菓子の日
老いたる馬は道を忘れず
おいたるうまはみちをわすれず
老いた馬は、道をよく知っていて間違った道を行くことがないように、経験を積んだ人は判断を誤らないというたとえ。『韓非子・説林上』にある、中国・斉の桓公が山の中で道に迷った際、老馬の歩みに従うことで無事に帰り着いたという故事から。
引用元
四季風呂暦10月
紅葉湯(もみじ):
山の木々が色づく季節。お風呂場でも秋の趣を味わいたいもの。紅いもみじの葉をお湯に浮かべると、手軽に露天風呂の気分が楽しめる。リラックスできる入浴方のひとつ。
コメント