郵便口座に赤伝で振り込む時、現金をATMにいれて振り込むと110円かかる。赤伝は、これまでの振込手数料を受取人が負担する伝票で、色が赤のやつ。
いつからかわからんけど、最近は赤伝でもお金かかるようになっていた、
昨日、振り込みしたんだけど、口座から振込だと、110円かからんらしい。振込案内に書かれていた。ほんとかよ。やってみたら、手数料はかからず振り込みができたよ。
晴れくもり。18.6℃。
2022年10月21日(金曜日)
蔵王がきれいだ






山形市金井から蔵王をのぞむ



谷地の駐車場をきれいにしたよ
関連キーワード
関連記事
令和4年10月21日
- 平成34年10月21日
- 昭和97年10月21日
- 旧9月26日
- 神無月(かんなづき、かみなしづき)
今日は何の日
- 宇都宮二荒山神社例祭
- あかりの日
今日考えて明日語れ
きょうかんがえてあすかたれ
軽々しく話して後悔しないよう、よくよく考えてからしゃべるようにするのがよいという教訓。
引用元
四季風呂暦10月
紅葉湯(もみじ):
山の木々が色づく季節。お風呂場でも秋の趣を味わいたいもの。紅いもみじの葉をお湯に浮かべると、手軽に露天風呂の気分が楽しめる。リラックスできる入浴方のひとつ。
コメント