マイナンバーが保険証になり、今までの保険証がなくなるって発表されてから、マイナンバーの申し込みが激込みらしい。
まだガラガラだった。こっちは、マイナポイント受け取りできる申し込み締め切り1か月前に申し込んでいた。受け取り通知は届いている。受け取りは、土日になる。埋まっていない10月末を5日前予約しようとしたがすでに空きがなく。11月の2週目まで埋まっている。都合もあり、11月末に変更。さらに、その日は予定がわかり、午後から午前に変更。
電話でAI受付でやった。一度途中で認識できなくなり、切れた。合計4回体験した。概ね目標は達成できた。
晴れ。18.0℃。
2022年10月31日(月曜日)

仙台作業あり、晴れ
関連キーワード
関連記事
令和4年10月31日
- 平成34年10月31日
- 昭和97年10月31日
- 旧10月7日
- 神無月(かんなづき、かみなしづき)
今日は何の日
- ハロウィン
- 世界勤倹デー
- そばの日
知恵と力は重荷にならぬ
ちえとちからはおもににならぬ
知恵と力はいくら持っていても負担にはならない。あればあるほどよい。
引用元
四季風呂暦10月
紅葉湯(もみじ):
山の木々が色づく季節。お風呂場でも秋の趣を味わいたいもの。紅いもみじの葉をお湯に浮かべると、手軽に露天風呂の気分が楽しめる。リラックスできる入浴方のひとつ。
コメント