冬になり、灯油を買うことになり、コストコ通いが再開した。今回は、コストコでお得なものは、買ってみようかと思っている。
思いついたのが、重曹とクエン酸でシュワシュワ掃除で、安く重曹は手に入らないかtってことです。ツルハで掃除用の重曹、クエン酸を買ってきてやったことはあるのだけどね。あと、スプレー式の重曹水とクエン酸水も買ったことあるけど、空になって数年たっている。重曹クエン酸を再開してみようと思っている。
電子レンジに重曹水での掃除が有効らしい。
- 重曹水の作り方|掃除での効果的な使い方は?沸騰させて使う …
- 作り方から掃除方法まで!クエン酸水を徹底解説 – カジタク
- コストコならクエン酸がお買い得? 1.5kgパックのコスパや使い方をチェックしてみた
- クエン酸 水 割合
- 重曹水 割合
くもり晴れくもり。14.0℃。
明日は、高校選手権大会。ライブ中継は、いまだに緊張する。前日の今日は落ち着いた時間を過ごして明日に備える。
2022年11月18日(金曜日)

落ち葉がパラパラ
関連キーワード
関連記事
令和4年11月18日
- 平成34年11月18日
- 昭和97年11月18日
- 旧10月25日
- 霜月
今日は何の日
- 土木の日
- 頭髪の日
- 三りんぼう
三つ子の魂百まで
みつごのたましいひゃくまで
これは3歳頃までに人格や性格は形成され、100歳までそれは変わらない。 という意味で使われることわざです。
引用元
四季風呂暦11月
松葉湯(まつばゆ):
昔から松は、不老長寿の木として伝えられ、精気を導くといわれる。松葉を摘み、松脂を洗い落とし布袋に入れてお湯を沸かす。松の葉の成分が血行を促し、リウマチ、神経痛、肩こり、冷え性に効く。
コメント