いいものおしえてもらった。ホームページを見るときどこを見ているか、マウスの動きはどこなっているかを記録してくれるサービス。ヒートマップ機能っていうのか、ずいぶん前からUserlocalさんのやつは知っていたけど有料だったから、ここにお金かけられるお客さんにだけ提案していた。
これの無料があるらしい。Userheat。早速組み込んでみた。しばらくデータをとってみようとおもた。
くもり雨。13.3℃。
2022年3月15日(火曜日)

goproがハングアップ対応

谷地の地下水ポンプ。雪が解けて小雪の後処理を考える。特に、水抜きとかいらないらしい

山形市金井。田んぼ雪あり。蔵王はくもってみえない
令和4年3月15日
- 平成34年3月15日
- 昭和97年3月15日
- 旧2月13日
- 弥生
今日は何の日
- 京都嵯峨釈迦堂清凉寺お松明式
- 靴の記念日
- お菓子の日
光陰矢の如し
こういんやのごとし
月日の過ぎていくのは、飛ぶ矢のように早い。歳月のたつのが早いことのたとえ。
引用元
四季風呂暦3月
レモン湯:
ビタミンCの豊富なレモン。食用だけに利用するではなく、皮をお湯に浮かべて入浴しては?ビタミン類が作用して色白でスベスベの美肌を作りあげることだろう。女性にお勧めしたい入浴法だ。
コメント