外に置きっぱなしの自転車なのでチェーンがサビてる。簡単にきれいにならないものか。スプレーで泡を吹きつけて、流れ落ちて錆が取れるみたいなものをイメージして探してみたけど、みつからない。
自転車さんのブログで、結局、劣化してるんだから交換したほうが安いし、いいよとのこと。そんな気がしてきた。スプレーできれいにならんだろとおもう。
曇り。33.5℃。
昨日、関東甲信地方、東海地方、九州南部が梅雨明けした。早い梅雨明け
2022年6月28日(火曜日)

山形市渋江。雲が幻想的
令和4年6月28日
- 平成34年6月28日
- 昭和97年6月28日
- 旧5月30日
- 水無月
今日は何の日
- 貿易記念日
- 八せん始め
大は小を兼ねる
だいはしょうをかねる
大きい物であれば、小さい物の用途にも用いられる。 余分に取っておけば、それに満たない物も補充できる
引用元
四季風呂暦6月
無花果湯(いちじくゆ):
果実がおいしいいちじく。実だけでなく葉も利用できる。葉は薬用によく使われ、お湯に入れ浴すると疲れがとれる。体が軽くなり、日々の倦怠感も薄れていくことだろう。
コメント