枝葉を切り、捨てて。などやっていたら、とげが指に刺さった。痛くないけど、気になる。自分では抜けない。抜いてもらうとき痛い。抜けないので、針で皮膚を切って、棘を取り出した。
キーボードで、指先がきになるんだよね
雨。24.2℃。
なにもなければ、淡々と過ごしている。それが一番ここちよい
土用の丑。今度の土曜日が土用の丑なのかな
2022年7月22日(金曜日)

天童市蔵増。田んぼ

関連キーワード
関連記事
令和4年7月22日
- 平成34年7月22日
- 昭和97年7月22日
- 旧6月24日
- 文月
今日は何の日
- 敦賀氣比神宮総参祭(つるがけひじんぐうそうのまいりのまつり)
- 熊谷うちわ祭
水を得た魚
みずをえたうお
自分に合った環境や、自分の得意な状況などになって、生き生きとしているさま、よく活躍している様子、などを形容する表現。「水を得た魚のよう」などと言う。兎の登り坂。
引用元
四季風呂暦7月
牛乳風呂:
牛乳は酵素成分があり、皮膚の固い角質層を分解し、柔らかいなめらかな肌をつくりだしてくれる。少しぬるめのお湯に1から2リットルの牛乳を入れるだけで牛乳風呂が楽しめる。夏場の疲れた肌に
コメント