LP-S6160が当時、カラーレーザーで格安で販売していた。3年利用していた。先日から紙がくしゃくしゃになり排出されるようになった。現地で確認する。メーカー修理を依頼してみた。すぐに電話がきて、費用の説明がある。出張費が1.1万、技術が2.5万、予想で定着ユニットの交換で部品代3.5万とのこと。今どきの新品かえる値段だった。相談しどうするか判断すると回答
雨くもり雨。22.6℃。
2022年8月30日(火曜日)

3年分の印刷枚数なのか、ほとんど使っていない。

いではで卵かう
関連キーワード
関連記事
令和4年8月30日
- 平成34年8月30日
- 昭和97年8月30日
- 旧8月4日
- 葉月
今日は何の日
- ハッピーサンシャインデー
昨日は今日の昔
きのうはきょうのむかし
きのう【昨日】 は 今日(きょう)の=昔(むかし)[=古(いにしえ)] わずか一日前のことでも、現在からみればすでに過去であること。 月日の経つのは早いものであるというたとえ。
引用元
四季風呂暦8月
桃湯:
桃が出まわる季節。桃は果実が食用、葉は薬用に使える植物。約500gの桃の葉をよく洗い湯舟に入れる。これは乳児の湯浴みにも使える他、軽い皮膚疾患の治療にもなる。
コメント