皆さま、本年も、よろしくお願い申し上げます。
今年は、ちょっと整理していきたいと思っています。
雨。7℃。
2023年1月1日(日曜日・祝日:元日)

元旦におせち料理
関連キーワード
関連記事
令和5年1月1日
- 平成35年1月1日
- 昭和98年1月1日
- 旧12月10日
- 睦月
今日は何の日
- 年賀
- 初詣で
- 省エネルギーの日
初心忘るべからず
しょしんわするべからず
世阿彌の「花鏡」にある語。能楽で、若年のころに学んだ芸や、その当時の未熟だったこと、また、時期時期での初めての経験を忘れてはいけないという教え。転じて一般に、習い始めたころの、謙虚なはりつめた気持を常に失ってはならない、また、最初に思いたった一念を忘れてはいけないの意。
引用元
四季風呂暦1月
蜜柑湯(みかんゆ):
たくさんみかんを食べる季節。皮は捨てないで天日干しして布袋に入れる。その布袋といっしょにお風呂を沸かしたり入浴すると、体が温まる。これは、みかんの皮の精油成分がお湯に溶けて皮膚の毛細血管を刺激し血行を促すためである。
コメント