年末トラブル。印刷していた。前回は1週間前くらい。その時はカラーで印刷できた。今はできない。現地で確認する。印刷は、ブラウザのクラウドアプリ。印刷は、ブラウザEdgeの機能。印刷のオプション画面で、カラーという項目がaあり、これをカラーにするかモノクロにする。これでカラー印刷はできた。初期値がカラーなのか、モノクロなのか、何かのタイミングで変わったんでないだろうか
おそらく、Edgeのバージョンアップかなにかがおきて、初期値が変わるのか、変わらないのか、できない画面を見てみないとわからない。
晴れくもり雨。9.5℃。
去年の12日からブログの整形をおこなった。今日、直しができていることを確認して気付く。
2023年1月12日(木曜日)
関連キーワード
関連記事
令和5年1月12日
- 平成35年1月12日
- 昭和98年1月12日
- 旧12月21日
- 睦月
今日は何の日
- 大つち
- 三りんぼう
名は体を表す
なはたいをあらわす
『名前にそのものの本当の姿が表れている』という意味を持つ慣用句です。『体』は音読みで『たい』と読み、『ありのままの形』を意味します。ものや人に名前を付けるときは「こんなふうに思われたい」「こういう人になってほしい」などの願いを込めるものです。
引用元
四季風呂暦1月
蜜柑湯(みかんゆ):
たくさんみかんを食べる季節。皮は捨てないで天日干しして布袋に入れる。その布袋といっしょにお風呂を沸かしたり入浴すると、体が温まる。これは、みかんの皮の精油成分がお湯に溶けて皮膚の毛細血管を刺激し血行を促すためである。
コメント