もがみ町の佐々木商店から今年の新米、つや姫、雪若丸、もがみ誉れがきた。もがみ誉れは、たぶん、ここでしかいただけない銘柄だよ
山形95号は地方番号がそのまま名前となりました。自由に命名して販売できることから最上町では『もがみ誉れ』という名前で販売しています。
食味は一粒一粒がふっくら大きくて丸みをおびていてしっかりと歯応えがあり、さっぱりしているのが特徴です。
山形95号は、10万粒の中から最後まで残った(現)つや姫と決勝戦で惜しくも敗れた品種です。
最後のふたつに残ったおいしいお米であるにも関わらず、
もがみ誉れ(山形95号) 山形県産
スーパーなど市販ではなかなか購入できないお米でもあります。
この機会にぜひ食してみてはいかがでしょうか。
くもりのち雨。13.4℃。
2023年10月15日(日曜日)

夏のわすれもの。冷凍庫にうまったままの麦茶をつかう
関連キーワード
関連記事
令和5年10月15日
- 平成35年10月15日
- 昭和98年10月15日
- 旧9月1日
- 神無月
今日は何の日
- 天理石上神宮例祭
- 新宮熊野速玉大祭
- 新聞週間
- お菓子の日
- 不成就日
- 三りんぼう
- 一粒万倍日
論より証拠
ろんよりしょうこ
物事は、理論や仮定をあれこれ論じても、事実や実例と整合していなければ無意味であるということ。 人を説得するには長々しい議論をするよりも、証拠となる実例を示すのが早道である。
引用元
四季風呂暦10月
紅葉湯(もみじ):
山の木々が色づく季節。お風呂場でも秋の趣を味わいたいもの。紅いもみじの葉をお湯に浮かべると、手軽に露天風呂の気分が楽しめる。リラックスできる入浴方のひとつ。
コメント