夕方の送迎時に、夕日でガラスに陽があたり汚れがみえる。内側の汚れ、社内で油ものたべたりした油っぽいやつ。いい加減、学習してた。フロントガラスは手で触らない。タオルで無造作に拭かない。アマゾンを探していると、フクピカがいいらしい。でも窓用があるので、それをつかうこと。そういえば、最近、コンビニ入口においてある。セブンイレブンかな。こんど試してみよう
雨のちくもり。19.8℃。
2023年11月7日(火曜日)
関連キーワード
関連記事
令和5年11月7日
- 平成35年11月7日
- 昭和98年11月7日
- 旧9月24日
- 霜月
今日は何の日
- 己巳
好機逸すべからず
こうきいっすべからず
好機逸絶好の機会は逃さずに、自分のために活用すべきことをいう。すべからず
引用元
四季風呂暦11月
松葉湯(まつばゆ):
昔から松は、不老長寿の木として伝えられ、精気を導くといわれる。松葉を摘み、松脂を洗い落とし布袋に入れてお湯を沸かす。松の葉の成分が血行を促し、リウマチ、神経痛、肩こり、冷え性に効く。
コメント