知らない言葉だった。ディズニーがポリコレをやめるっていうポストが流れてきて賛同する声が多かった。ポリコレってなんだよ。久しぶりに知らない言葉に出会う。
Google先生曰く
ポリコレとは?「つまらないしやりすぎ」と言われても
ポリコレとは、「ポリティカル・コレクトネス」の略で、人種、性別、国籍、宗教、年齢、障がいなどを理由とした「差別的な表現を正す」という考え方です。
なるほどね。面白い感じなるのかな
曇り時々雨。17.8℃。
2023年12月16日(土曜日)
関連キーワード
関連記事
令和5年12月16日
- 平成35年12月16日
- 昭和98年12月16日
- 旧11月4日
- 師走
今日は何の日
- 良弁忌
鳴くまで待とう時鳥
こういんやのごとし
相手が鳴かないのなら、鳴くまで待っていようという意味。「鳴かぬなら殺してしまえ時鳥」で織田信長(おだのぶなが)の短気を、「鳴かぬなら鳴かしてみしょう時鳥」で豊臣秀吉(とよとみひでよし)の才覚を、「鳴かぬなら鳴くまで待とう時鳥」で徳川家康(いえやす)の粘り強い忍耐を、それぞれ三人の性格を特徴づけて表現したもの。
引用元
四季風呂暦12月
柚子湯(ゆずゆ):
夜が一年の内で、最も長くなる冬至にお風呂にゆずを入れて入浴する習慣がある。これには邪気を払う意味がある。他の柑橘類と同じく、精油成分が血行を促進し体を温める作用があるので、風邪をひきにくくする。
コメント