水曜日、スポ少の武道館にいた。ドコモの電波が弱い。楽天も電波弱いがそれはいつものこと。こちらの会場は柔道の試合の中継をするので、ちょいびっくりした。環境は、いつもより寒い。雪で視界が閉ざされている。
ネットで調べると、寒いと電波が弱くなるといい。
翌日、現場に行って確認する。電波は戻っていた。どうも工事があったらしい
晴れ。7.7℃。
2023年2月17日(金曜日)

関連キーワード
関連記事
令和5年2月17日
- 平成35年2月17日
- 昭和98年2月17日
- 旧1月27日
- 如月
今日は何の日
- 二の午
- 伊勢神宮祈年祭
- 八戸えんぶり
- 不成就日
- 一粒万倍日
隣の花は赤い
となりのはなはあかい
隣の花は赤いの意味他人のものは何でもよく見えて、うらやましく思うことのたとえ。また、他人の持つ珍しいものをすぐに欲しがることのたとえ。
引用元
四季風呂暦2月
梅湯(うめゆ):
咲き頃の梅の花を花瓶に生けて、浴室に置くことによって香りがこもる。植物に含まれる芳香物質をかいだり、肌にすりこんだりして健康作りをすることをアロマテラピーといい、梅の香りもストレス解消に効く。
コメント