昨日の夕方、「majestic+」を使っているサイトが表示されなくなった。パソコン固有の問題か、キャッシュクリア、PC再起動でもできない。スマホサイトはみれる。chromのデバッグモードでも動く。わからん。「majestic+」のデモサイトをみると、同じように表示されにない。
遅かったので、明日、障害問い合わせしようとおもった。朝確認すると、「majestic+」のアップデートがあり、適用すると、直っていた。
明日明日のイベントサイトに「majestic+」を使っていたので、焦ったが、直ってよかった。
くもり。1.7℃。
市内の道路はひどい、寒い時にガチガチになった雪に、ぼたぼた雪がつもり、日中も消えず。案外積雪長は少ないので、除雪車もでなかった。坂道はスベル。山辺の武道館の駐車場は登れなかった。
朝10:00頃、除雪車が入った。
卒業式でマスクなしにする動きがすすんでいるらしい。文科省
子育て、年収の壁、103万、130万。もコメントがでてきた
2023年2月2日(木曜日)
関連キーワード
関連記事
令和5年2月2日
- 平成35年2月2日
- 昭和98年2月2日
- 旧1月12日
- 如月
今日は何の日
- 一粒万倍日
水は逆さまには流れず
がくもんにちかみちなし
水は低いほうから高いほうへ流れることがないということから、何事にも順序があるということ。また、何事も自然の成り行きに任せるべきだということ。
引用元
四季風呂暦2月
梅湯(うめゆ):
咲き頃の梅の花を花瓶に生けて、浴室に置くことによって香りがこもる。植物に含まれる芳香物質をかいだり、肌にすりこんだりして健康作りをすることをアロマテラピーといい、梅の香りもストレス解消に効く。
コメント