山辺のヤマキチさん。定食のごはんもりを普通盛り、大盛り、そして、日本昔話盛りってのがあるそうです。とても、50代ではたべれないが、一度食べてみたよ。
塩麴からあげ定食。ごはん先行ですすめていく。
晴れ。24.7℃。
今日からGWだし
2023年4月29日(土曜日・祝日:昭和の日)


もうたべれない。
ヤマキチ
関連キーワード
関連記事
令和5年4月29日
- 平成35年4月29日
- 昭和98年4月29日
- 旧3月10日
- 卯月
今日は何の日
- 京都壬生狂言
- 米沢上杉まつり
人の噂も七十五日
ひとのうわさもしちじゅうごにち
世間が色々と噂するのも一時のことで、やがては忘れられるという意味
引用元
四季風呂暦4月
桜湯:
4月は桜の季節。お風呂でも春の情趣を感じてみたい。方法は簡単で、桜の花びらを湯船に浮かべるだけ。入浴後も花の香りが体にうっすら残って春を満喫できる。葉もさわやかな香りであせもにも効くといわれている。
コメント