SDカードから動画を抜き出す作業があり、フロントのUSBに差し込んで、データをコピーさせてみると、思ったより遅かった。48MBps。急ぐので、途中でやめて、背面のUSB3.2 gen2に差し込み、90Mbpsほどで作業できた。2倍である。
フロントはUSB3.1 gen1でバス5Gであった。このUSBは、前のiphone接続でもうまく動いてくれいところである。なんか、つかえなぇー
USB3.1 Gen1 5Gbps 625MBps
各規格の転送速度を調べてみたよ
USB3.2 Gen2 10Gbps 1,250MBps
USB2.0 480Mbps 80MBps
背面のUSB3.2 Gen2は、Tpe-Aが1個、type-Cが1個でiphone用にしている。USB3.1 Gen1の口の速度をほかにもやってみて、使い方を考えよう。
SDカードの速度は、読込190MBpsで、書込120Mbps。
ほかのパソコンでも、90MBps前後出ていたような気がしたので、それが出れば満足。
USB機器を差し込むときに、これまでは、モニタの下にあったDocに差し込んでいたので、超楽だったけど、今は、本体に差し込むので、ちょい不便。モニタ下に延長する便利なやつがあれば、買おうかどうか検討中。
晴れ。34.6℃。
2023年5月18日(木曜日)
関連キーワード
関連記事
令和5年5月18日
- 平成35年5月18日
- 昭和98年5月18日
- 旧3月29日
- 皐月
今日は何の日
- 頭髪の日
よい仲には垣
よいなかにはかき
親しい間柄でも、礼儀は守らなくてはいけない。親しき仲に垣をせよ。
引用元
四季風呂暦5月
菖蒲湯:
昔から5月は物忌みの月とされ、邪気を払うために菖蒲酒を飲んだり、菖蒲湯に入った。これは習慣というだけでなく、菖蒲には薬効成分があり、健康維持によいとされている。
コメント