なんかうまくいかない。win11のパソコンにUSBでiphone12をつないで、データを取ろうとすると、ハングアップする。ネットではケーブル、アップデートと言っているが、本質的な原因でないと思う。パソコンを再起動し、つなぐとみれることもある。
さらにいうと、仕事上、iphone11を4台、iphone12を3台をつかっている。iphone11は、先日も書いたように、元のフォーマットのままでコピーできるようになった。
iphone12は、同じ現象。ハングアップする。iphone12の3台のうち、1台目は、大丈夫で、2台目、3台目は、ダメ。1台目は、その後数回、やってみてもOK。2,3台目は、ダメ。
win10のパソコンでやってみた。問題はない。コピーできる。3台ともOK。iphone11もOK。
ということで、あきらめた。win11ではできなんだなと、いうことにした。
晴れ。28.2℃。
2023年5月5日(金曜日、祝日:こどもの日)
関連キーワード
関連記事
令和5年5月5日
- 平成35年5月5日
- 昭和98年5月5日
- 旧3月16日
- 皐月
今日は何の日
- 端午の節句
- 東京付中くらやみ祭
- 児童福祉週間
- 薬の日
- 八せん終り
可愛い子には旅をさせよ
かわいいこにはたびをさせよ
厳しい経験を積むほど成長するため、かわいい子ほど敢えて辛い思いをさせよという意。昔の旅は辛いものだったことから。
引用元
四季風呂暦5月
菖蒲湯:
昔から5月は物忌みの月とされ、邪気を払うために菖蒲酒を飲んだり、菖蒲湯に入った。これは習慣というだけでなく、菖蒲には薬効成分があり、健康維持によいとされている。
コメント