こちらは、thunderbirdを使用。複数の団体の連絡手段がメールで、添付ファイルが毎日とどく。そこで、winmail.datが届く。アドオンLookOutで解決することにした。
受け取り側でメールソフトをoutlookにしてください。とか言い出した。メールが届かないというのは、winmail.datで添付ファイルが開けないということらしい。
曇り。26.2℃。
2023年6月23日(金曜日)

ねぎの花ではないとおもう。なんだろう
関連キーワード
関連記事
あわせて読みたい


添付ファイルのwinmail.dat
いまもwinmail.datがとどきます。outlookから送られてくるメールにwinmail.datがついてきます。ほんとoutlookなんとかしてほしい。これが届いたら、Gmailに転送してファイルだけを抜き取る。Thunderbird使いは、Thunderbird アドオンの LookOutをいれるといいらしいが、使ってはいない。アドオンに依存しないようにしている。次質問受けたら、これを紹介しよう
令和5年6月23日
- 平成35年6月23日
- 昭和98年6月23日
- 旧5月6日
- 水無月
今日は何の日
- 沖縄慰霊の日
- オリンピックデー
- 八せん始め
亀の甲より年の劫
みずをえたうお
長年の経験が貴重であるということ。亀の甲より年の功。
引用元
四季風呂暦6月
無花果湯(いちじくゆ):
果実がおいしいいちじく。実だけでなく葉も利用できる。葉は薬用によく使われ、お湯に入れ浴すると疲れがとれる。体が軽くなり、日々の倦怠感も薄れていくことだろう。
コメント