夏休みが終わったようで、お食事処が軒並み臨時休業になっている。お昼難民。いつもの道ではお店がないので、中山経由にする。肉そばにするかと思たけど、外に行列。まだ夏休みなんだな。さたけにした。さたけのスープは、昔の皿谷の牛スープを想い出す
晴れ。35.4℃。
2023年8月18日(金曜日)
関連キーワード
関連記事
令和5年8月18日
- 平成35年8月18日
- 昭和98年8月18日
- 旧7月3日
- 葉月
今日は何の日
- 平戸のジャンガラ
- 頭髪の日
- 天しゃ
- 不成就日
一念、天に通ず
いちねんてんにつうず
物事を成し遂げようとする強い意志をもてば、その真心が天に通じて、どんなことでもやりおおせるというたとえ。
引用元
四季風呂暦8月
桃湯:
桃が出まわる季節。桃は果実が食用、葉は薬用に使える植物。約500gの桃の葉をよく洗い湯舟に入れる。これは乳児の湯浴みにも使える他、軽い皮膚疾患の治療にもなる。
コメント