整理を始めている。使っていないものを奥に、使うものを手前に。いったん出して、洗ってしまう。ずいぶん前に買った便利グッズで、使っていないものがある。包丁研ぎ。千切りするやつで、回転式、ひもを引っ張るやつ。レモン汁絞り。包丁研ぎは、アルミの包丁を買った時に、研いで長く使おうとおもっていた。買ってすぐだから研いでいない。うそ、一回研いだ。すぐに、新品だから研がなくていいんだ。とやめた。4年前のの2020年の8月に買っていた。研いでみよう。
たしか、研がなくていい包丁があるらしい。セラミック包丁はとがないようだ。うちの包丁は、下村工業 日本製 ヴェルダンのステンレスだから研ぐ。パン包丁は研がない。
まずやってみよ
- 京セラ ダイヤモンドロールシャープナー 包丁研ぎ器 電動 包丁専用 (セラミック・ステンレス・チタン・鋼 ) 両刃用 ダイヤモンド砥石 片刃ずつ 数回 高い切れ味回復 単3乾電池2本 別売 研ぎ器 シャープナー DS-38 Kyocera
- 下村工業 日本製 ヴェルダン 三徳 包丁 165mm モリブデン バナジウム 鋼 食洗機 対応 OVD-11 新潟 燕三条製
山形市は曇のち雪。4.2
2024年12月12日(木曜日)
関連キーワード
関連記事
令和6年12月12日
- 平成36年12月12日
- 昭和99年12月12日
- 旧11月12日
- 師走
今日は何の日
- 国際中立デー
- バッテリーの日
- 漢字の日
- ダズンローズ・デー
- 児童福祉法公布記念日
- ダースの日
- 明太子の日
- 5本指ソックスの日
- 杖の日
- クイーン・デー
- ダンボール・アートの日
- ジェニィの日
- 保護わん・保護にゃんの日
- あるこう!の日
- 豆腐の日
- 育児の日
- パンの日
- わんにゃんの日
- こちらから引用
コメント