やらなければならないことなら、もう少し早く、天気のいい時にやりたかった。今年は、雪が多いので、高すぎる垣根をきってくれと言われ、やることにした。最初は、平日の天気のいい時にやりたかった。土曜日、お昼、一区切りがついたタイミングで、小雨だけど、やってしまい、風呂入って酒でものもうと、15時くらいにはじめる。思いのほか進んだこと、一日で終わらないなとおもったので、1時間もしないうちに切り上げて風呂入ってパソコン作業をさいかした。日曜日に、10時過ぎにちょい晴れたのでやったら、すぐに雨が降り始めた。やっちゃおうと思ったので、12時半ごろ前やり、全部おわったとおもっている。後半、あきてきたので、高さでばつばつきってやった。
さて、山のように枝がのこっている。これの処分は宛てがある、2年前に粉砕機をかっている。谷地で使おうと思ったけど、結局使わないやつ。これを平日やろう。その前に、それがしまってあるところの段ボール廃棄をやって、出せるようにする。今週は晴れが出ればよいのだが。レビューをみてみると、乾燥する前に砕いたほうがよいらいい。
山形市は雪のち雨。6.9
2024年12月9日(月曜日)
関連キーワード
関連記事
令和6年12月9日
- 平成36年12月9日
- 昭和99年12月9日
- 旧11月9日
- 師走
今日は何の日
- 国際腐敗防止デー
- しそ焼酎「鍛高譚」の日
- マウスの誕生日
- Cyber Monday(サイバーマンデー)
- クレープの日
- パソコン検定の日
- えのすいクラゲの日
- 漱石忌
- 開高忌
- 障害者週間
- 人権週間
- こちらから引用
コメント