客先ではなしあり、電話機がこわれた。子機で通話ができないらしい。これ、結構高価な買い物で、40から50万くらいかかる。一般の家で子機2台とかあると、それくらいするらしいし、そう聞いていた。
いまなら、スマホで家電になるアプリがある。SIPで光ONUに登録するとつかえる。これを反してみた。工場で使うので、おおきい音とか、ピカピカひかるものがいいらしい。結局工場では、通話できないので、事務所にいどうするから、電話着信がわかればいいらしい。
着信を無線で、とばす機器は見つかった。スマホを子機にするのもみつかった。後は、操作性だな。
山形市は晴れ。20.0℃。
ストレスで不安定
2024年4月6日(土曜日)
関連キーワード
関連記事
令和6年4月6日
- 平成36年4月6日
- 昭和99年4月6日
- 旧2月28日
- 卯月
今日は何の日
- 開発と平和のためのスポーツの国際デー
- 城の日
- 新聞をヨム日
- 北極の日
- コンビーフの日
- 白の日
- 自然療法の日
- シールの日
- 春巻きの日
- アバの日
- 天塩 塩むすびの日
- 事務の日
- さつま島美人の日
- 養老渓谷の日
- マシュマロの日
- ソラコム・SIMの日
- あなたの進路を考える日
- 花冠記念日
- 手巻きロールケーキの日
- メロンの日
- 春の全国交通安全運動
- こちらから引用
コメント