MENU

合成革が劣化した時の対処

カバンに入れている細かい道具を収納しているケースがある。ほとんど使わなくなった。中身は、LANケーブルの接続部品だったり、USBHUB USB2用だったり、短いLANケーブル、USBカードリーダー、あと銀行の認証用のアレとか。久しぶりに触ったら、ボロボロに劣化して、合成革がはがれ、部品にこびりついていた。なんとかならないかとみると、ならないらしい。いったん、全部取り出して廃棄して、使わない部品は、持ち歩かなくなる。

山形市は曇。16.6℃。

2024年5月1日(水曜日)

関連キーワード

関連記事

令和6年5月1日

  • 平成36年5月1日
  • 昭和99年5月1日
  • 旧3月23日
  • 皐月

今日は何の日

  • 八十八夜
  • 「令和」改元の日
  • メーデー
  • 日本赤十字社創立記念日
  • 扇の日
  • スズランの日
  • 水俣病啓発の日
  • 語彙の日
  • カリフォルニア・レーズンデー
  • 宅配ボックスの日
  • 恋がはじまる日
  • 鯉の日
  • コインの日
  • 自転車ヘルメットの日
  • 恋の予感の日
  • 本仕込の日
  • 魔王魂の日
  • 緑茶の日
  • 新茶の日
  • 資格チャレンジの日
  • 釜飯の日
  • あずきの日
  • 省エネルギーの日
  • Myハミガキの日
  • 高級食パン文化月間
  • こちらから引用

コメント

コメントする