ユーザー案件で、Panasonicのライブカメラをブラウザでみていた。今回、win11にかえた。いままではwin10でEdgeのIE互換モードでみれていた。win11になり、同じ手順でやってもみれない。なにかしらの設定が必要。互換表示にすること。セキュリティで信頼済みサイトへ登録。信頼済みサイトのActiveXの設定でみれるようになった。
- カメラのURL(IPアドレス)に接続。エラーになる。
- 元のEdge画面で、IE互換で再読み込み
- 設定>規定のブラウザ、IEモードの設定、セキュリティで信頼済みサイトへカメラのURLを登録。HTTPSでないので、そのチェックを外して登録
- 信頼済みサイトの設定で、ActiveXの諸設定で確認か、許可にしていく。
- ActiveXのインストールにはしばし、時間がかかるので、そのつもりで待つ。インストールがひとつ実行される。
- いつもIEモードで起動するにしていも期間がきまるので、それは設定しない。1カ月くらい
- 参考サイト 事前設定手順(Internet Explorer 11)
- 参考サイト Windows 8.1およびWindows 7/IE11検証情報
山形市は晴れ。25.5℃。
朝、新庄経由で遊佐方面。鳥海山にいく。湯の浜温泉でとまる
2024年5月3日(金曜日・祝日:憲法記念日)
関連キーワード
関連記事
令和6年5月3日
- 平成36年5月3日
- 昭和99年5月3日
- 旧3月25日
- 皐月
今日は何の日
- 憲法記念日
- 世界報道自由デー
- ごみの日
- リカちゃんの誕生日
- スケートパトロールの日
- ゴミ片付けの日
- そうじの日
- 五三焼カステラの日
- F&E酵素の日
- くるみパンの日
- みたらしだんごの日
- ビースリーの日
- 高級食パン文化月間
- こちらから引用
コメント