トラブル連絡。昨日までファイル共有できていたが、今朝からできなくなった。この方は、先日、インターネットが使えなくなった方で、しばらくして、なんとかなったというお客様でした。
先日のトラブルの時に、ルーターを変えて、IPアドレス帯が変わったとか、ケーブルの差しがWANになったとか、それ系だとおもった。現地にいく。クライアントのアドレスを確認する。アドレス帯は以前と同じ。ネットも見れる。クライアントのパソコンからサーバーへPINGをうつ、NG。サーバーに向かう。サーバーで画面が出ない。電源はついている。モニタのVGAが抜かれていた。差し込む。マウスが上下しか動かいない。近くにPS2のマウスがあり、接続し、操作ができる。サーバーからルーターにPINGOK。サーバーからクライアントへPINGもOK。はて、サーバーのファイヤーウォールあたりをみる。ネットワーク設定でパブリックネットワークになっていた。これをプライベートネットワークにかえる。復旧。
まず、勝手にプライベートネットワークに変わるのか。ネットでみると、変わることもあるらしい。ネットワーク構成が変わったりすると、そうなるそうだ。前段のインターネット不可からは、1日ぐらい経過している。サーバーが使えなくなって再起動をおこなたらしい。インターネットの不可は、ルーターがバッファロのルーターだったけど、APモードと、ルーターモードあたりをかえたらしい。これも再起動している。
バッファロのルーターは、AUTOになっていると、ルーターモードとAPモードを自動で判定し、動きがかわる。ネットがつかえないと、WIN10ではパブリックネットワークとプライベートのそれを再起動でかえるらしい。タイミングを見ると、それらの挙動じゃねいかとおもっている。
山形市の天気は曇のち雨。30.3℃。
2024年9月13日(金曜日)
関連キーワード
関連記事
令和6年9月13日
- 平成36年9月13日
 - 昭和99年9月13日
 - 旧8月11日
 - 長月
 
今日は何の日
- 世界法の日
 - 乃木大将の日
 - (旧)司法保護記念日
 - クリスタルジェミーの日
 - 北斗の拳の日
 - 管理会計の日
 - 一汁三菜の日
 - 石井スポーツグループ 登山の日
 - お父さんの日
 - 虚空蔵の縁日
 - 歯ヂカラ探究月間
 - こちらから引用
 

コメント