年末年始にモニタアームにした。エルゴノミクスではない安いやつ。モニタが43インチなので、大きさ、重さでさがす。結構探した。壁に寄せた机の配置ではあまり、意味がないと思った。縦横自由自在に動かせるわけでもなく、前後も、さほど動かせない。では入れないといいではないか。モニタ下のスペースができる。土台を置けばいいではないか。結局設置した。説明には出ていないが、アームの土台にUSB-CとUSBのコネクタを埋め込む部分がある。これは気に入っている。USBの延長は、差し込むに上下の向きがあり、これが重要。片方が出っ張っており、下面にこれがくると、差し込めない。そうなってしまった。意を決し、アームを解体し、希望の向きにした。しばらく使ってみる。
モニタは、VESA対応で見る。アームは、VESA100x100であり、モニタは、VESA200x200とVESA300x300なので、VESA変換する部品を買わなくてイケナイ。あと、VESA固定のねじはないので、都度、ダイユー8で勝ってきた。
FPDモニタは、下の部分がでっぱっているので、VESA拡張するときは、注意。拡張の金属部品が下に伸びすぎると、モニタの下に引っかかる
IOデータEX-LD4K432DBをVESA固定するときは、VESA200x200でモニタ側M6x10のいねじを4つ必要
FPDのモニタに使うおうとして、モニタ下部がふくれているので、引っかかり、うまく設定できない。ちょっと強引につけてしまう。心配あり
FPDとこのVESA変換は、ねじがうまいことはまり、追加ねじの購入は、なかった。
- WORLDLIFT モニターアーム シングルアーム 49インチ(2~20kg)まで ガス式 ディスプレイアーム VESA規格対応
- Pholiten VESA変換プレート VESA調節 アダプタ モニターアームテレビ壁掛け金具用 VESA拡張パネル 転換できる寸法100×150/150×100/100×200/200×100/150×150/150×200/200×150/200×200モニターアクセサリー (KZ001)
- VESA変換プレートモニターアームマウントキット重力37kgに耐える VESA Adapter 300mmX300mm/400mmX400mm TVモニター用ベサ変換プレート国際標準規格
- FPD チューナーレステレビ 43V型 4K Google TV ネット動画対応 スマートテレビ HDR10対応 Dolby Vision Dolby Atmos MEMCテクノロジー Google Cast内蔵 音声検索対応 VESA規格 (CG43-C2 2024年 モデル)
- モニタ IODATA EX-LD4K432DB
山形市は雪。1.6
2025年1月15日(水曜日)
VESA変換プレートモニターアームマウントキット重力37kgに耐える VESA Adapter 300mmX300mm/400mmX400mm TVモニター用ベサ変換プレート国際標準規格
FPDのモニタに使うおうとして、モニタ下部がふくれているので、引っかかり、うまく設定できない。ちょっと強引につけてしまう。心配あり
FPDとこのVESA変換は、ねじがうまいことはまり、追加ねじの購入は、なかった。
Pholiten VESA変換プレート VESA調節 アダプタ モニターアームテレビ壁掛け金具用 VESA拡張パネル 転換できる寸法100×150/150×100/100×200/200×100/150×150/150×200/200×150/200×200モニターアクセサリー (KZ001)
特に問題なし。使いやすい


WORLDLIFT モニターアーム シングルアーム 49インチ(2~20kg)まで ガス式 ディスプレイアーム VESA規格対応
アームの土台にUSB-CとUSBのコネクタを埋め込む部分がある。これは気に入っている。USBの延長は、差し込むに上下の向きがあり、これが重要。片方が出っ張っており、下面にこれがくると、差し込めない。そうなってしまった。




IOデータEX-LD4K432DBをVESA固定するときは、VESA200x200でモニタ側M6x10のいねじを4つ必要

関連キーワード
関連記事

令和7年1月15日
- 平成37年1月15日
- 昭和100年1月15日
- 旧12月16日
- 睦月
今日は何の日
- 小正月
- 左義長
- 半襟の日
- 警視庁創設記念日
- 手洗いの日
- フードドライブの日
- ウィキペディアの日
- アダルトの日
- 「適サシ肉」の日
- くりこ庵・たい焼きの日
- いちごの日
- こちらから引用
コメント