始終と終始、しじゅうとしゅうし。これ意味があんだろうかとおもた。
どちらも「始めから終わりまで」という意味があるが、使い方には微妙な違いがあるんだ。 「始終」は、一定の時間軸のなかで何度も起こることで、「いつも」「絶えず」と言い換えられるぞ。 「終始」は、一定の時間軸のなかで、「ずっと」「常に」「最後まで」続く、続けるという意味で使われるね。
難易度1 四字熟語① | こんな間違い、していませんか?漢字の …
山形市は晴れ。24.7/3.5。
2025年5月1日(木曜日)
関連キーワード
関連記事
令和7年5月1日
- 平成37年5月1日
- 昭和100年5月1日
- 旧4月4日
- 皐月
今日は何の日
- 八十八夜
- 「令和」改元の日
- メーデー
- 日本赤十字社創立記念日
- 扇の日
- スズランの日
- 水俣病啓発の日
- 語彙の日
- カリフォルニア・レーズンデー
- 宅配ボックスの日
- 恋がはじまる日
- 鯉の日
- コインの日
- 自転車ヘルメットの日
- 恋の予感の日
- 本仕込の日
- 魔王魂の日
- アテックスルルドの日
- 緑茶の日
- 新茶の日
- 資格チャレンジの日
- 釜飯の日
- あずきの日
- 省エネルギーの日
- Myハミガキの日
- もったいないフルーツの日
- 高級食パン文化月間
- こちらから引用
コメント