HDMI分波器をワイヤレスHDMIでとばしたい。とばすのは、1080Pでいいのだ。うまくいかない。一時表示されるがすぐに止まって再起動する。でだめなんだとおもっていた。HDMI分波器から1080pのケーブルに変更してそこにコネクタ1080pをつないで、ワイヤレスHDMIにつないでもだめ、HDMI分波器で1080Pになるやつをいれてみたりしたけどだめ。でわかった
分配器でモニタ4K@60をつけていると、ワイヤレスHDMIもちゃんと移るということ。モニタを消すと再発。つけると正常。分波器にダミーのHDMI、HDMI EDID、モニタあるよエミュレーションをつければいいでないか。今日届くのでためす。
山形市はくもりのち晴れ。34.1/22.6。
2025年8月20日(水曜日)
関連キーワード
関連記事
あわせて読みたい


HDMI分配で4K@60Hzで出力できる製品はこれ
ブルーレイから4Kモニタに出力する。同時に4つのモニタに表示するのに、HDMI分配器をつかった。最初、手持ちのHDMI分配器でためす。これは、1080Pであればよかったので安価ものAMAZONでもとめた。だめだった。
令和7年8月20日
- 平成37年8月20日
- 昭和100年8月20日
- 旧閏6月27日
- 文月
今日は何の日
- NHK創立記念日
- 交通信号設置記念日
- 蚊の日・モスキートデー
- 誕生記念筆の日(赤ちゃん筆の日)
- 親父の日
- 瑠璃カレーの日
- リーブ21・発毛の日
- ワインの日
- 発芽野菜の日
- シチューライスの日
- 信州ワインブレッドの日
- キャッシュレスの日
- 定家忌
- こちらから引用
コメント