パソコンを新調した。そのタイミングで、これまで使っていたACROBAT PROをやめた。理由は、ほかでまかなえるなとおもったからだ。
PDFファイルで送られてきたデータから文字を抜き出したかった。ACROBAT READERではできなかった。というか画像スキャン送ってきてると思っていた。長いパスワード エル と 1 が同じにみえる文字列を画像で送ってきやがって、間抜けなITメーカーだな とおもったら、そうでなくACROBATの為だったと知った。
対策は、PDFをCHROMEにおとす。すると文字がコピーできるようになった。同じくPDFファイルを結合したい時、CHROMEの拡張機能でやる。それで仕事に支障なし。ちなみにEDGE CHROMEベースも試しているが、CHROMEの拡張機能が使えないので、今は、CHROMEにもどっている。いずれ一緒に使えるようになるときいている。
GWのプールを撤去する
2020年5月9日(土曜日)
令和2年5月9日
- 平成32年5月9日
- 昭和95年5月9日
- 旧4月17日
- 皐月(さつき)
今日は何の日
- 大垣まつり
- アイスクリームの日
- 八せん始め
高きに登るには低きよりす
たかきにのぼるにはひくきよりす
物事を進めるには順序というものがあることをいう。梯子(はしご)に上がるには、一段一段と着実に上がるべきであって、一足跳びに跳び上がることはできないことにたとえる
引用
四季風呂暦5月
菖蒲湯:
昔から5月は物忌みの月とされ、邪気を払うために菖蒲酒を飲んだり、菖蒲湯に入った。これは習慣というだけでなく、菖蒲には薬効成分があり、健康維持によいとされている。
コメント