はじめて、蔵王露天風呂にいってきました。
平日の午後
人は、数名しかおらず、私たちだけの貸切であります。
山形生まれですが、初めてです。
蔵王自体にいくのが、数十年ぶりです。
スキーは、しません。ボードもしません。
蔵王温泉への行き方も知りませんでした。
山形市内から車で30分。こんな大自然の中の温泉を楽しめる。
なんとステキなことでしょう。
いやー。いい気分転換になりました。
2008年6月17日(火曜日)




蔵王大露天風呂情報
蔵王温泉大露天風呂
TEL: 023-694-9417(蔵王温泉観光)
泉質: 含硫化水素酸性明礬緑礬泉
効能 切り傷、火傷、婦人病など
入浴料金 450円
営業時間 9:00~日没まで
※2007年11月より6:00-18:00になります。
定休日 4月下旬~11月初旬まで営業(期間中は無休)
11月中旬~4月中旬まで冬期休業
駐車場 60台
関連記事
関連キーワード
- 蔵王大露天風呂
- 山形 温泉
平成20年6月17日
- 昭和83年6月17日
- 水無月
今日は何の日
四季風呂暦6月
無花果湯(いちじくゆ):
果実がおいしいいちじく。実だけでなく葉も利用できる。葉は薬用によく使われ、お湯に入れ浴すると疲れがとれる。体が軽くなり、日々の倦怠感も薄れていくことだろう。
コメント