ipadの交換時期になり、今回は、ipad pro 12.9 で注文した。
ipad起動して、データ移行しようとした。
端子は、usb-cであった。Lightningではない。パソコンは、WIN10である。一応USB-Cは、あるが、モニタつけてる。
今日は、ここまで、急いでいない。
移行しないですすめて、ホーム画面まですすめた。
一応、やってみた。USB-Cでつないだ。認識しない。認識しない。USB-Cは、だめなのか
ネットで、USB-C-USBのケーブルを求めた。届くのに5日くらい。
再開する。パソコンとそのケーブルとipadをつなげる。認識しない。
はまるパターン。
一応、メーカー説明をよむ
コンピュータで iPhone、iPad、iPod が認識されない場合
これでもだめだ
解決した。
ipadを再起動するのだ。
それだけだった。
認識して、ばっちり動いている
くもり。雨らしい
昨日、予定外でユーザー先で作業したことで、詰まっていたところがすっきりして、作業が行える。何点か試行錯誤が必要だが、パターンやると解決できる。
2020年6月19日(金曜日)
令和2年6月19日
- 平成32年6月19日
- 昭和95年6月19日
- 旧閏4月28日
- 水無月(みなづき)
今日は何の日
- トークの日
- 天一天上
- 一粒万倍日
- 不成就日
親の意見と冷酒は後で利く
おやのいけんとひやざけはあとできく
親の意見は聞き流してしまいがちだが、後になると納得できて、ありがたいと思うようになるということ。冷酒は飲みやすく、あとから酔いが回ってくる意から。
引用元
四季風呂暦6月
無花果湯(いちじくゆ):
果実がおいしいいちじく。実だけでなく葉も利用できる。葉は薬用によく使われ、お湯に入れ浴すると疲れがとれる。体が軽くなり、日々の倦怠感も薄れていくことだろう。
コメント