山登りの番組で、秋田、青森のまたがるJR路線で、うみっぱたを走る路線を知った。
五能線。五所川原と能代かな。冬の景色もいいけど、夏も秋も春もいいらしい。ネットで調べたら人気の路線だった。いつか乗ってみたい。
雨。日中晴れ、夜小雨。
進んだ。投稿順番で表示する。固定表示する。とかこれまでの作り方を適用できるように変更してる。ここらへんは、ほかでも希望があるとおもわれる
2020年7月25日(土曜日)



池野君からたいもらった
令和2年7月25日
- 平成32年7月25日
- 昭和95年7月25日
- 旧6月5日
- 文月(ふづき、ふみづき)
今日は何の日
- 己巳
- 大阪天満宮天神祭
- 尾張津島天王祭
- 福岡太宰府天満宮夏の千灯明
壁に耳あり障子に目あり
かべにみみありしょうじにめあり
隠し事をしようとしても、どこでだれが見たり聞いたりしているかわからないということ。秘密が漏れやすいことのたとえ
引用元
四季風呂暦7月
牛乳風呂:
牛乳は酵素成分があり、皮膚の固い角質層を分解し、柔らかいなめらかな肌をつくりだしてくれる。少しぬるめのお湯に1から2リットルの牛乳を入れるだけで牛乳風呂が楽しめる。夏場の疲れた肌に
コメント