本日は、宅飲みしています。
スタート20:00。
私は18:00くらいから始めていました。
1月最初の連休の前の金曜日というナイスなカレンダーで、若干リラックスして呑んでいます。
2010年1月8日(金曜日・三連の前の金曜日)

本日は、山形県は河北町のあら玉さんで攻めています。
月山丸大吟醸
おなじく新玉さんの
フルーティーなbitts
そして、前回のホームパーティの置き土産レゲイパンチ
ノックアウトでした。
サンペイ(仮名)さん、お見送りもせずすみませんでした。
愛妻がつくった、素敵なおつまみ

関連キーワード
関連記事
平成22年1月8日
- 昭和85年1月8日
- 旧11月24日
- 睦月
今日は何の日
頭が動かねば尾が動かぬ
上に立つ者が先に立って活動しないと、下の者が働かないことのたとえ。
四季風呂暦1月
蜜柑湯(みかんゆ):
たくさんみかんを食べる季節。皮は捨てないで天日干しして布袋に入れる。その布袋といっしょにお風呂を沸かしたり入浴すると、体が温まる。これは、みかんの皮の精油成分がお湯に溶けて皮膚の毛細血管を刺激し血行を促すためである。
コメント