山形は、フルーツ王国。
山形の本沢地区にあるこんのぶどう園さんにお邪魔する機会がありました。
2008年8月29日(金曜日)



こんのさんの所からは、山形市内が一望。すばらしい風景にぱちり
右に見えるのが長谷堂城(はせどうじょう)があるところ。2009年のNHK大河の天地人にも登場する史跡です。

こんのぶどう園は山形市の南西部にあります。山形県は果樹王国と言われるほど果物の栽培が盛んです、ここ本沢(もとさわ)は山形市の中でもぶどう栽培が最も盛んです。その中で「こんのぶどう園」は有機をふんだんに使用し減農薬でぶどうを栽培しています、安心して「こんのぶどう園」のぶどうを是非味わって下さい。家族・友人で、ぶどう狩りと山形をお楽しみ下さい。
こんのぶどう園で、ぶどう狩り
関連記事
関連キーワード
平成20年8月29日
- 昭和83年8月29日
- 葉月
今日は何の日
四季風呂暦8月
桃湯:
桃が出まわる季節。桃は果実が食用、葉は薬用に使える植物。約500gの桃の葉をよく洗い湯舟に入れる。これは乳児の湯浴みにも使える他、軽い皮膚疾患の治療にもなる。
コメント