気候変動で、30-50年前のシャンパーニュ地方の気候と似てきた。
ワインの生産に最適になってきたらしいベルギー。
生産されるワインもいろいろ受賞しているらしい。
新潟魚沼産コシヒカリの気候もかわってきている。北上して山形、東北地方のお米がおいしいかもね。
晴れ。
サーバー構築。これまでの機器にHDD交換してOSいれる作業。この10年つかってるんだな。よく働いたな。
2020年10月27日(火曜日)

夕やけ
令和2年10月27日
- 平成32年10月27日
- 昭和95年10月27日
- 旧9月11日
- 神無月(かんなづき、かみなしづき)
今日は何の日
- 読書週間
- 文字活字文化の日
笑う門に矢立たず
わらうかおにやたたず
笑顔で接する人に矢を射ることはできないということから
引用元
四季風呂暦10月
紅葉湯(もみじ):
山の木々が色づく季節。お風呂場でも秋の趣を味わいたいもの。紅いもみじの葉をお湯に浮かべると、手軽に露天風呂の気分が楽しめる。リラックスできる入浴方のひとつ。
コメント