サーバーのディスクが壊れた。
RAID5にして、スペアディスク1台いたけど、エラーが出るディスクが2台
ディスク交換して、リビルド中に、さらに1台故障でデータとんだ
交換にかかるディスクは、3台、1台7,000円くらいとして、2万1千円。
一昨年も、4台くらい交換した。
全部で、12本のディスクが入っているけど、1/3は毎年交換している計算。
データは、バックアップもとっているので、大丈夫ですが、
膨大なデータがあるサーバーは、時間がかかるよ
トホホ
山形の天気は雨。
2013年1月13日(日曜日)
平成25年1月13日
- 昭和88年1月13日
- 旧12月2日
- 睦月
今日は何の日
- 一粒万倍日
論より証拠
ろんよりしょうこ
ものをはっきりさせるには、
議論をするよりも証拠を出すことがいちばんよいということ
四季風呂暦1月
蜜柑湯(みかんゆ):
たくさんみかんを食べる季節。皮は捨てないで天日干しして布袋に入れる。その布袋といっしょにお風呂を沸かしたり入浴すると、体が温まる。これは、みかんの皮の精油成分がお湯に溶けて皮膚の毛細血管を刺激し血行を促すためである。
コメント