こちらのwordpressのテーマについて、使用感や賛否意見の個人記事がネットで出来ない。このthemaが使われてないからなのかなにか理由があるか。しらんけど
自動でアップデートするようにしている。先日アップデートされたようだ。
テーマオプションからアイキャッチの設定を変更した。アイキャッチの順番をかえたのだ。
すると、タイトルがきえて、詳細内容が消えた。
手動で同じHTMLを書いてフッターに記述することもやっていたので、同じ内容を表示することができている。
で、調べてみると、20201122にv2.11にアップし、その内容として、
[テーマオプション]>[スライダー]のタイトルと詳細欄をなくしました
とあった。
そうなんでないかと思っていたけど、スライダーとアイキャッチは同じ構成なんだなとおもったけど、そうだったようだ。
アイキャッチの仕様も変わったことは記載されていない。
サポートにメールした。
’アイキャッチでこれまで表示されていたタイトルと、詳細欄が表示されなくなった。’
返事帰ってきた。
’スライダ画像と同様に、表示されない使用となり、入力欄をなくした’
とのこと。
こういうのも込みでお付き合いし、提案し、運用していかないといけないんだなと再認識した。
- https://isotype.blue/majesticplus_detail/
曇り。
いいかわるいか、わからないけど。進んでみた。商売として成り立つのか?
お菓子1000円使いきる。ポケカを買って、興奮している。
2020年12月9日(水曜日)

グランドと夕日

山形市金井から 曇りで蔵王はみえない
令和2年12月9日
- 平成32年12月9日
- 昭和95年12月9日
- 旧10月25日
- 師走(しわす)
今日は何の日
- 皇后誕生日
- 漱石忌
- 京都鳴滝了徳寺大根焚き
千兵は得やすく、一将は求め難し
せんぐんはえやすきも、いっしょうはもとめがたし
兵を大勢集めるのは簡単だが、それを統率する優れた将は一人見つけるのも難しい
引用元
四季風呂暦12月
柚子湯(ゆずゆ):
夜が一年の内で、最も長くなる冬至にお風呂にゆずを入れて入浴する習慣がある。これには邪気を払う意味がある。他の柑橘類と同じく、精油成分が血行を促進し体を温める作用があるので、風邪をひきにくくする。
コメント