ラヂオでいってた。月曜日?14日?googleのサービスが止まっていたらしい。朝大量にメール受信エラーがでてたのでその為かと今頃納得する。
雪。
今日は、反省する。
かみ合わない日でした。ひどい目にあった。反省する。
今思えば、なんか変だった。この感覚は、こういう日に多いとあとから思い出す。
自業自得で自分に帰ってきているんだろう。ケチケチしても一発どかーん。
考え方が悪いんだ。
もっと書いてやる
2020年12月18日(金曜日)
OPTIPLEX3010


















OPTIPLEX3020









河北町谷地の冷たい肉そばのタレ
令和2年12月18日
- 平成32年12月18日
- 昭和95年12月18日
- 旧11月4日
- 師走(しわす)
今日は何の日
- 納めの観音
- 頭髪の日
入り船あれば出船あり
いりふねあればでふねあり
に入ってくる船もあれば、出て行く船もあるように、世の中は常に移り変わっていくということ。
引用元
四季風呂暦12月
柚子湯(ゆずゆ):
夜が一年の内で、最も長くなる冬至にお風呂にゆずを入れて入浴する習慣がある。これには邪気を払う意味がある。他の柑橘類と同じく、精油成分が血行を促進し体を温める作用があるので、風邪をひきにくくする。
コメント