サンフリテーマはおむすび。阪神淡路大震災のときの炊き出しでおむすびを出したことからおむすびの日になったそうだ。
大震災。3月間近1月。朝テレビつけたらすごい映像が流れてきた。寒い日だったな。95年だったかな。
ということは、Win95が発売されたのか。11月23日。
曇り。
帳簿があわない。2万円。落としたかな、もらってないとこあるかな、とぐるぐる頭を占有していた。10:30無事解決した。なーんだ
フラムのピザ。うめかったな
生わかめ。今のこの時期しかないんだな。以前、生わかめがほしくなっていろいろ聞いたら一年のうちのある時期しか店頭に並ばないことをしった。塩わかめでも十分おいしいけど、生わかめを食べることができて今週はよかった。
2021年1月17日(日曜日)

山形市見崎。月山は見えない
令和3年1月17日
- 平成33年1月17日
- 昭和96年1月17日
- 旧12月5日
- 睦月(むつき)
今日は何の日
- 土用
- 阪神淡路大震災記念日
- 防災とボランティアの日
- 秋田三吉梵天祭
- おむすびの日
義を見てせざるは勇無きなり
めでみてくちでいえ
人としてなすべきことと知りながら、それを実行しないのは勇気がないからである。
引用元
四季風呂暦1月
蜜柑湯(みかんゆ):
たくさんみかんを食べる季節。皮は捨てないで天日干しして布袋に入れる。その布袋といっしょにお風呂を沸かしたり入浴すると、体が温まる。これは、みかんの皮の精油成分がお湯に溶けて皮膚の毛細血管を刺激し血行を促すためである。
コメント