システムブレーカーをいれると、低圧電力契約だと電気代が安くなるんだって。企業用かな?電気いっぱい使う工場とかは、いいんでないかと感心した。
0円でいれて、月額は、コスト削減した分の何%という設定なので、利用者の負担はなく安くなるということらしい。
晴れ。
麒麟がくる。大詰め。あと2回か?2月7日まだあとわずか
2021年1月24日(日曜日)


チョコフォンデュ


雪灯篭


山形市今塚。晴れ
令和3年1月24日
- 平成33年1月24日
- 昭和96年1月24日
- 旧12月12日
- 睦月(むつき)
今日は何の日
- 東京巣鴨とげぬき地蔵尊例大祭
- 初地蔵
正直の頭に神宿る
しょうじきのこうべにかみやどる
神様は誠実な心をもって正直に生きる者を見守っており、必ずそのご加護があるという意味で、正直の大切さの教え
引用元
四季風呂暦1月
蜜柑湯(みかんゆ):
たくさんみかんを食べる季節。皮は捨てないで天日干しして布袋に入れる。その布袋といっしょにお風呂を沸かしたり入浴すると、体が温まる。これは、みかんの皮の精油成分がお湯に溶けて皮膚の毛細血管を刺激し血行を促すためである。
コメント