パソコンの対応。現象は「なんかおそい」というやっかいなやつ。用意していったネタは、違うと判断し適用せず。結果、今日は、問題がでなかった。
ネット閲覧がもっさりする。そこで、みていると、Edgeのスタートページでマイニュースがみれないという。何回かEdgeを起動していると表示されない。ウィンドウズサイズを変えると表示される。
現地で解決せず、まぁいいやというので、そのままで帰る。自宅でEdgeで試すと現象がでた。なぁーんだ。
で、みると2日前から結構ほかでもでているようだ。
ほかには、Edgeのスタートページは、みんな見ているようで、結構便利らしい。これをchromeに移せないかとおもったけど、URLであるわけでないのでchromeではみれない。Edgeではみれるけど、表示されない。どうにもならなーい。
霧。お昼まで霧っていた。暖かい日
知事選は、現職が当選。山形市区県議会は、国会議員秘書が当選。だとさ
ホームページ作成。引きこもり作業
2021年1月25日(月曜日)

夕日
SW-KVM4LU







FILCO青軸日本語無線






令和3年1月25日
- 平成33年1月25日
- 昭和96年1月25日
- 旧12月13日
- 睦月(むつき)
今日は何の日
- 初天神
- 法人上人忌
- 旧正月こと始め
- 旧すす払い
武士に二言はない
ぶしににごんなし
「二言」とは、前に言ったことと違うことを言うこと。また、その言葉。「武士に二言なし」「侍二言なし」ともいう。現代では、これを応用して「男に二言はない」という言い方が生まれ、更に発展させた「女に二言はない」という言い方もある。
引用元
四季風呂暦1月
蜜柑湯(みかんゆ):
たくさんみかんを食べる季節。皮は捨てないで天日干しして布袋に入れる。その布袋といっしょにお風呂を沸かしたり入浴すると、体が温まる。これは、みかんの皮の精油成分がお湯に溶けて皮膚の毛細血管を刺激し血行を促すためである。
コメント