先日ニュースが耳に入った。酒田市の図書館が昔の地図をネットで無料公開しているんだって。いいなー見てみたい。検索して見つけた。酒田市立光丘文庫が2020/12から無料公開中。
あわせて読みたい


酒田市文化資料館光丘文庫/光丘文庫デジタルアーカイブ
光丘文庫は、大正14年(1925年)、山王森の高台に本間家の蔵書を中心に地方有志家による数万点の貴重な蔵書を集めて建設されました。貴重な蔵書は、酒田を訪れる皇族をは...
酒田の旧町名は、酒田三町(酒田町、内町、米屋町)の江戸期に成立した名称が多く、昭和30年代まで用いられていました。昭和39年6月、住居表示委員会が発足し、三ヶ年計画で町名変更を行うこととされ昭和40年から同42年に実施されました。
酒田市立図書館/光丘文庫デジタルアーカイブ
晴れ。
ひな祭り。お寿司を食べたいという。はま寿司のテイクアウトを注文しようとしたら三日は注文できなかった。そんだけ忙しいのか?おーばんでPaypayで買ってきた。3月末までバック祭り。LINEとYahooが一緒になるらしい。
2021年3月3日(水曜日)

山形市金井から。雪はなくなった
令和3年3月3日
- 平成33年3月3日
- 昭和96年3月3日
- 旧1月20日
- 弥生(やよい)
今日は何の日
- ひな祭り
- 耳の日
- 平和の日
- 旧二十日正月
子を持って知る親の恩
こをもってしるおやのおん
自分が親の立場になって初めて子育ての大変さがわかり、親の愛情深さやありがたさがわかるということ。
引用元
四季風呂暦3月
レモン湯:
ビタミンCの豊富なレモン。食用だけに利用するではなく、皮をお湯に浮かべて入浴しては?ビタミン類が作用して色白でスベスベの美肌を作りあげることだろう。女性にお勧めしたい入浴法だ。
コメント