ガイヤの宮殿で取り上げていた。写真館、スタジオからブライダル、貸衣装、結婚式場に拡大していった。山形のツルカメは、クリーニング、貸衣装、ブライダル産業、介護施設と拡大していった。
いろんな仕事があるもんで、パソコン屋もなくなるだろうな。写真館もどうなんだろう。関連産業でほかに拡大しないと継続できないってことは、もうなくなるんだろうなとおもった。
晴れ。
昨日、山形市内、桜の開花、例年より13日はやいとか。観測史上最早。
夕方、ママと子供たちが、霞城公園へおはなみにいく。ポケスポットなので、ipadも持っていく。
2021年4月3日(土曜日)



令和3年4月3日
- 平成33年4月3日
- 昭和96年4月3日
- 旧2月22日
- 卯月
今日は何の日
- 隠元禅師忌
- 岐阜まつり
火で火は消えぬ
ひはひできえぬ
火を消そうとして火を使っても消せないように、力に力で対抗してもうまくいかないということ。
引用元
四季風呂暦4月
桜湯:
4月は桜の季節。お風呂でも春の情趣を感じてみたい。方法は簡単で、桜の花びらを湯船に浮かべるだけ。入浴後も花の香りが体にうっすら残って春を満喫できる。葉もさわやかな香りであせもにも効くといわれている。
コメント