ラジオで知る。宮城県の漁師と深くからまった魚谷さん。震災後のボランティアから当地にとどまり復旧活動にかかわったそうだ。その後東京の中野で居酒屋魚谷屋を営業。今も漁業活性の活動をおこなっている模様。
雨。
集金にいく。時間調整で、桜を探してきた。中央公園のところ、ひなの湯のところ。
伊勢そばは、Paypayが使えるようになった。いつからと聞くと、昨日からという。タレ薄目。味がちがっていた。
大会。ライブ中継を調べまくった。キャリアの通信制限の問題がわかる。ほかにもいろいろ懸念あり。
2021年4月17日(土曜日)

天神町の桜もいいかんじ
令和3年4月17日
- 平成33年4月17日
- 昭和96年4月17日
- 旧3月6日
- 卯月
今日は何の日
- 土用
- 日光二荒山神社弥生祭
- 静岡久能山東照宮御例祭
老いたる馬は道を忘れず
おいたるうまはみちをわすれず
道に迷ったときは、老馬を放ってそのあとをついて行けば道に出るものだ。経験を積んだ者は、行うべき道を誤らないことのたとえ
引用元
四季風呂暦4月
桜湯:
4月は桜の季節。お風呂でも春の情趣を感じてみたい。方法は簡単で、桜の花びらを湯船に浮かべるだけ。入浴後も花の香りが体にうっすら残って春を満喫できる。葉もさわやかな香りであせもにも効くといわれている。
コメント