日立 HITACHI EFD25EL/21Bをつかっている。Amzonで5,980円。いい値段。ヨドバシでは、同じ後継機種ということで 日立 HITACHI LDA13L-G/100C をすすめている。これは、幅が1cm大きい。確認すると、1cmでもいけるみたい。amazonで3,040円。新しいもでるなのか2,000円やすくなった。さらに同じ性能の紹介で、アイリスオーヤマのLDA12L-G-10T62Pが入ってきた。2個で1,780円
この照明は、はじめて交換する。13年前のものだ。交換するときは、なるべく同じもので行うつもりでいた。でも、10年前の電球は、売っていないか、在庫なしで高額なことが多い。日立のサイト見ると、同系後継機写真付きがないので、わかりずらい。
- 100W相当
- 1520ルーメン
- 電球色
- 密閉器具対応
色があるらしい。電球色がいいらしいが、人それぞれらしい。
蛍光灯、電球の後継機種がわかるサイトが欲しい
- 浴室こそ照明にこだわりたい。
- HITACHI ナイスボールV 電球形蛍光ランプ 電球100Wタイプ 3波長形電球色 EFD25EL/21B
- 日立 HITACHI EFD25EL/21B [電球形蛍光灯 ナイスボールV E26口金 ハイルミック電球色(3波長形電球色) D25形(21W)]
- アイリスオーヤマ LED電球 口金直径26mm 広配光 100W形相当 電球色 2個パック 密閉器具対応 LDA12L-G-10T62P
晴れ。
連休も終わり、いろいろ考えた。
2021年5月6日(木曜日)

令和3年5月6日
- 平成33年5月6日
- 昭和96年5月6日
- 旧3月25日
- 皐月(さつき)
今日は何の日
- 不成就日
継続は力なり
けいぞくはちからなり
かを継続したことでひとつの成果を出して成功体験をつかんだ人は、この言葉の意味を実感する。しかし、この言葉を妄信してただただ「継続」することを目的にしてしまう人がいる。「継続し続けているのだから、焦らなくても結果は出る!ずしい緑色を見ると目の疲れが癒されるということ。
引用元
四季風呂暦5月
菖蒲湯:
昔から5月は物忌みの月とされ、邪気を払うために菖蒲酒を飲んだり、菖蒲湯に入った。これは習慣というだけでなく、菖蒲には薬効成分があり、健康維持によいとされている。
コメント