2月も後半になってきたので、
もう春になるだけと思い込むようにしました。
仙台に出張したら、雪はないし、外気6度だし、春だねと思った。
山形の天気は曇り。
2012年2月15日(水曜日)




啓翁桜でおでむかえ

なんとか、チョコを頂きました。
ありがとうございます。



きれいなパッケージです。
生チョコ
平成24年2月15日
- 昭和87年2月15日
- 旧1月24日
- 如月
今日は何の日
- ねはん会
- 二の午
- 橫手かまくら
- お菓子の日
- 一粒万倍日
口と財布は締めるが得
くちとさいふはしめるがとく
おしゃべりと無駄遣いは、慎む方がよいということ。
四季風呂暦2月
梅湯(うめゆ):
咲き頃の梅の花を花瓶に生けて、浴室に置くことによって香りがこもる。植物に含まれる芳香物質をかいだり、肌にすりこんだりして健康作りをすることをアロマテラピーといい、梅の香りもストレス解消に効く。
コメント