音楽あんまりきかない。ラジオがおおい。最近ラジオも聞かなくなった。pdcastが心地いい。もとは、三枚おろしがpodcast配信していてラジオ聞き逃しを聴くようになった。rajikoも便利になってiphoneがあればいつでも聞けるようになったが、むかーしのがきけない。なので、podcastがよくなった。
セブンルールでネイバーズファーム代表のはなしがあり、podcastのcoten radioをきいてるってのがはまり。しらべてみた。いいのがあった。これもきいてみる。
曇り。
パソコン対応。遅い。聞き取りではWindowsアップデートからでたとのこと。これといった案件なし。SSD交換でなおる。Crucial クルーシャルこの事象おおい。SSDは保証期間修理。
2021年7月2日(金曜日)

村山のさくらんぼ畑

山形市樋越。稲は育つ。雑草も雑草も育つ。
令和3年7月2日
- 平成33年7月2日
- 昭和96年7月2日
- 旧5月23日
- 文月(ふみつき)
今日は何の日
- 半夏生
- うどんの日
人間万事塞翁が馬
じんかんばんじさいおうがうま
幸せが不幸に、不幸が幸せにいつ転じるかわからないのだから、安易に喜んだり悲しんだりするべきではないというたとえです。
引用元
四季風呂暦7月
牛乳風呂:
牛乳は酵素成分があり、皮膚の固い角質層を分解し、柔らかいなめらかな肌をつくりだしてくれる。少しぬるめのお湯に1から2リットルの牛乳を入れるだけで牛乳風呂が楽しめる。夏場の疲れた肌に
コメント